忍者ブログ
いかさわっくで御座る
[6585] [6584] [6583] [6582] [6581] [6580] [6579] [6578] [6577] [6576] [6575]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆いやぁ?まだまだ知らない世界は沢山あるようで、勉強になります。

こんなちょっとしたセミナーに参加してきた。

 書道

数十年ぶりに書道を書いたのだ。

書道といっても、普通の書道ではない。
 字を綺麗に書くだけじゃないのだ。


書道で、感情や、気持ち、動き表現するんだ。


 例えば・・・


   「病」
    っという字を、暗い灰色の色を使って、擦れた感じで、書く。
    字を見るからに、病気そうな気配。

   「歩く」
    っという字を、右上に書く、空いた左側には、いかにも歩いているように、点々を加えていく。
    そうすると、歩くという漢字が、歩いている感じを表現するのだ。

  こんな感じで、自由な発想で、書道を行うのだ。

   いろんな色を使ったり、形を使ったりとほんと自由な発想を!!

  これは、子供でも大人でも、楽しめる要素がある。

以下は書道家で有名な國重友美氏の作品である。
 kunishige_tomomi.jpg

 よく見てごらん。
   「笑」
     という感じのなかに
   「smile」
という英語のスペルが隠されている。

   「花」
     という感じのなかに
   「flower」
という英語のスペルが隠されている。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
チャンスの扉
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
adgger
<---2011/00/00--->
ace-analyzer
出会いコミュニティー